お知らせ・行事

最新のお知らせ・行事一覧

SPring-8 NEWS最新号 発行のお知らせ

SPring-8 NEWS 最新号発行のお知らせ

news92

最新版のSPring-8NEWSはこちらでご覧いただけます。

カテゴリお知らせ投稿日2017年3月31日 15:05

続きを読む

「第15回ひょうごSPring-8賞」公募の実施について

「第15回ひょうごSPring-8賞」の受賞候補となる成果の公募を実施します。自薦・他薦は問いません。

皆様の積極的なご応募をお待ちしております。

応募受付期間(予定)

平成29年3月22日(水曜日)~平成29年4月28日(金曜日)

◆第15回ひょうごSPring-8賞募集チラシ(PDF:377KB)

賞募集チラシ

「ひょうごSPring-8賞」について

放射光は、物質の解析、分析などを行うための画期的な手段として、材料科学、生命科学、環境科学及び医学などの様々な分野において学術研究・産業応用に広く利用され、科学的成果の創出に貢献するとともに、今後も更なる発展が期待されています。

兵庫県では、世界最高性能の大型放射光施設「SPring-8」やX線自由電子レーザー施設「SACLA」が立地する特色を生かし、産業界による放射光利用を支援することにより、放射光施設の普及促進と県内経済の活性化を目指してきました。

こうした背景を踏まえ、ひょうごSPring-8賞は、SPring-8における様々な成果の中から、実用化・製品化につながり社会経済全般の発展に寄与することが期待される成果をあげた方々を顕彰し、SPring-8についての社会全体における認識と知名度を高めることを目的として平成15年度から実施しています。

詳しくは兵庫県のページをご覧ください。

カテゴリお知らせ投稿日2017年3月21日 10:00

続きを読む

システムメンテナンスのお知らせ:3月24日(金)〜26日(日)

3月24日(金)17:30~3月26日(日)17:30頃まで。
メンテナンス作業のためこのページが見えなくなることがあります。

ご不便をおかけしますが、あらかじめご了承ください。

カテゴリお知らせ投稿日2017年3月16日 11:10

続きを読む

SPring-8 NEWS 3月号(No.91)発行のお知らせ(2017.3月号)

SPring-8 NEWS 3月号(No.91)発行のお知らせ(2017.3月号)

news91  3月号(No.91)のトピックスは、「SPring-8 で紐解く繊維構造」です。

SPring-8 で紐解く繊維構造

繊維は衣類だけでなく、例えば自動車部品の一部や医療用など、人間の生活に欠かせない便利な材料です。人間は遠い昔から、綿や絹、麻などの繊維を利用してきました。こうした植物や動物から得られる繊維を天然繊維といいます。これに対して化学繊維は、人工的に作られた繊維で、ナイロンやポリエステルなどがよく知られています。化学繊維は天然繊維よりも細く、しかも強くする(引っ張る力に耐えられる)ことができ、利用しやすい繊維をつくるために、発明されてから年々進化をし続けています。・・・

  続きはこちらをご覧下さい。

カテゴリお知らせ投稿日2017年3月10日 17:32

続きを読む

研究者インタビュー動画公開! −住友ベークライト株式会社 妹尾 政宣氏−

研究者インタビュー動画を公開しました!
超高引き裂き強度シリコーンゴムをSPring-8で開発する!
−住友ベークライト株式会社 妹尾 政宣氏−

住友ベークライト株式会社 部長研究員 妹尾 政宣氏は、超高引き裂き強度シリコーンゴム開発への貢献により2016年第14回ひょうごSPring-8賞を受賞されました。
実際にどのようにSPring-8を活用したのでしょうか?
詳しくはSPring-8 Channel 研究者インタビューでご覧ください。

(参考)
ひょうごSPring-8賞(兵庫県HPへのリンク)
https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr11/ie03_000000168.html

住友ベークライト株式会社 妹尾氏

カテゴリお知らせ投稿日2017年3月10日 13:17

続きを読む

SPring-8 NEWS 1月号(No.90)発行のお知らせ(2017.1月号)

SPring-8 NEWS 1月号(No.90)発行のお知らせ(2017.1月号)

news89  1月号(No.90)のトピックスは、「オートファジーが始まる仕組みが構造から見えてきた」です。

オートファジーが始まる仕組みが構造から見えてきた

「オートファジーのメカニズムの発見」により、大隅良典さん(東京工業大学栄誉教授)に2016年のノーベル医学・生理学賞が贈られました。オートファジーは、酵母や植物、動物など、すべての真核生物に備わっている細胞内の浄化・リサイクルシステムです。細胞内の変性タンパク質や不良ミトコンドリア、さらには細胞内に侵入した病原性細菌などを分解して浄化することで、さまざまな病気から生体を守っています。また栄養状態が悪くなったとき、過剰なタンパク質を分解して、生存に必要なタンパク質にリサイクル・・・

  続きはこちらをご覧下さい。

カテゴリお知らせ投稿日2017年1月18日 10:38

続きを読む

研究者インタビュー動画公開! −九州大学 工学研究院 材料工学部門 堀田 善治 教授−

研究者インタビュー動画を公開しました!
SPring-8で巨大ひずみの構造を見る
九州大学 工学研究院 材料工学部門 堀田 善治 教授

  九州大学 工学研究院 材料工学部門の堀田 善治 教授は、隕石にしか存在しないL10型FeNi規則合金を人工的に創製し、SPring-8のビームライン(BL17SU)を用いて解析を行いました。
SPring-8の高輝度X線で「その場観察」すると、通常のX線では解析出来なかった物を正確に解析することが可能となります。それでは、SPring-8 Channel 研究者インタビューで先生の研究をご覧ください。

(参考)
九州大学 工学研究院 材料工学部門 堀田善治教授が紫綬褒章を受章(トピック)
http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/press_release/2015/151110_2/

九州大学 大学院工学研究院 堀田 教授

カテゴリSPring-8 Channel投稿日2016年12月 9日 10:04

続きを読む

SPring-8 NEWS 11月号(No.89)発行のお知らせ(2016.11月号)

SPring-8 NEWS 11月号(No.89)発行のお知らせ(2016.11月号)

news89  11月号(No.89)のトピックスは、「地球の内核はいつ出来たのか?その起源をSPring-8で解明」です。

地球の内核はいつ出来たのか?その起源をSPring-8で解明

皆さんが住んでいる地球。この地球は大気と水が存在する惑星で、私たちを含めた多くの生物が存在しています。約46億年前に隕石が集まり、原始地球が形成されたと考えられています。現在の地球の直径は12,742 km(半径6,371 km)であり・・・

  続きはこちらをご覧下さい。

カテゴリお知らせ投稿日2016年11月 9日 11:03

続きを読む

研究者インタビュー動画公開! −東京理科大学 理学部 応用化学科 駒場 慎一 教授 −

研究者インタビュー動画公開!
SPring-8を用いたナトリウムイオン電池の開発
東京理科大学 理学部 応用化学科 駒場 慎一 教授

  東京理科大学 理学部 応用化学科の駒場 慎一 教授は、SPring-8を用いたナトリウムイオン電池の「電気を蓄える性能を向上させる研究」をしています。
どのような研究で"SPring-8"を使っているのでしょうか?

SPring-8 Channel 研究者インタビューでご覧ください!

(参考)
レアメタルフリー構成のナトリウムイオン蓄電池の実現につながる研究成果(プレスリリース)
http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/press_release/2012/120430/

東京理科大学 理学部 駒場 教授

カテゴリSPring-8 Channel投稿日2016年10月18日 11:03

続きを読む

SPring-8 NEWS 9月号(No.88)発行のお知らせ(2016.9月号)

SPring-8 NEWS 9月号(No.88)発行のお知らせ(2016.9月号)

news88  9月号(No.88)のトピックスは、「取り残されていたToll様トルよう受容体の立体構造をついに解析」です。

Toll様受容体

ちょっと変わった名前のタンパク質が今回の主役です。Tollのような受容体、英語ではToll-like receptor。略してTLRです。
Tollは、ショウジョウバエの発生において背と腹の軸を決定する遺伝子として1985年に発見されました。この遺伝子を・・・

  続きはこちらをご覧下さい。

カテゴリお知らせ投稿日2016年9月13日 09:00

続きを読む